

外柵塗装工事をさせて頂きました。
鉄部塗装は文字通り建物の鉄部に行う塗装です。
具体的には鉄が用いられる手すりや扉、シャッターや鉄骨の階段なども含まれます。
塗装というと美観を保つ目的もありますが、この鉄部塗装の一番の目的は錆の予防です。
鉄部塗装を施すことで塗膜が鉄部をコーティングして錆を防ぐことができます。
しかし、ほかの部分の塗装が優先され、鉄部塗装が後回しにされてしまうことも度々あります。
そうなると経年劣化によって塗装面にめくれやひび割れが発生して、鉄部分が露出し、錆が発生してしまう恐れがあります。
錆でとどまるだけであればいいのですが、それに空気中の水分や雨、雪と反応しその反応によって錆が進行してしまいます。
鉄部の破損や破断といった致命的なダメージを建物が負ってしまう恐れがあるので、そうなる前に鉄部塗装を施すことがおススメです。

