公開日

【外壁・防水の現地調査を行いました】

本日は、屋上防水および外壁の現地調査にお伺いしました。
屋上は既存防水層の劣化が進み、防水層が大きく剥離している状態でした。
全体的に下地のコンクリートが露出しており、ひび割れも確認されます。
このまま放置すると雨水が浸入し、建物内部への漏水や鉄筋の腐食につながる恐れがあります。

また外壁部では、コーナー部分に深いクラック(ひび割れ)が生じていました。
雨水の侵入経路となっている可能性が高いため、ひび割れ補修を行ったうえで、再塗装やサイディングのカバー工事を検討する必要があります。

防水工事は「雨を止める」だけでなく、建物の寿命を延ばす大切なメンテナンスです。
今回のように劣化が進行する前に定期的な点検を行うことで、将来的な大規模修繕を防ぐことができます。

ファイン・リコートでは、外壁塗装から屋上防水まで、建物全体をトータルで診断・ご提案しております。
大阪府や東大阪で気になるひび割れや雨漏りの兆候がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。