公開日 更新日

【大阪市】ブロック塀解体撤去とLIXILフェンスAB YL3型への取替工事

  • 外構/エクステリア
  • フェンス取替
  • 大阪市
BEFORE
AFTER

【大阪市】ブロック塀解体撤去とLIXILフェンスAB YL3型への取替工事

今回は大阪市で行った「ブロック塀解体撤去とフェンス取替工事」の施工事例をご紹介します。老朽化したブロック塀は地震や台風で倒壊のリスクが高く、安全面で大きな不安があります。そのため、近年では既存のブロック塀を撤去し、軽量かつ耐久性の高いアルミフェンスに切り替える工事が増えています。

今回の工事では、安心とデザイン性を兼ね備えた LIXIL フェンスAB YL3型 を採用しました。


既存ブロック塀の問題点

現場は駐車場まわりで、コンクリートブロック塀が設置されていました。一見するとまだ使用できそうに見えますが、上部にはひび割れが見られ、鉄筋の劣化も懸念される状況でした。大阪市内でも築年数の経った物件にはこのようなブロック塀が多く残っており、所有者様から「安全面が心配なので早めに交換したい」とご相談をいただきました。


ブロック塀の解体・撤去工事

まずは既存のブロック塀を解体。狭い通路や駐車場に隣接した現場だったため、破片が飛散しないように養生を行いながら慎重に作業を進めました。重機が入れない環境でしたので、職人が手作業で一つひとつ解体。解体したブロックは搬出・処分し、周囲をきれいに整えました。


LIXIL フェンスAB YL3型の設置

解体後は基礎を整え、新しいフェンスを設置しました。採用したのは LIXIL フェンスAB YL3型 です。

このYL3型は、横ルーバータイプで目隠し効果に優れているのが特徴です。外部からの視線をしっかり遮りながら、風を通す構造になっているため、プライバシーと快適性を両立できます。さらにアルミ素材なのでサビに強く、耐久性にも優れており、メンテナンスの手間もほとんどかかりません。

大阪市をはじめとした都市部の住宅やアパート、駐車場まわりに最適なフェンスとして非常に人気が高い商品です。


工事完了後の変化

フェンスを設置したことで、共用部の印象が大きく変わりました。ブロック塀特有の圧迫感がなくなり、すっきりとしたモダンな外観へ。プライバシーを守りつつ通路が明るく開放的になり、入居者様からも「安心して通れる」「外観がきれいになって嬉しい」と喜びの声をいただきました。

オーナー様からも「安全性が高まり、不動産としての価値も向上した」とご満足いただけました。


大阪市でブロック塀撤去・フェンス取替をご検討の方へ

ブロック塀は築年数とともに劣化が進み、見た目では分からない危険を抱えている場合があります。特に高さのあるブロック塀は地震や強風で倒壊するリスクがあるため、早めの撤去・取替工事をおすすめします。

当社では、大阪市を中心に ブロック塀の点検・解体撤去からフェンス設置(LIXIL フェンスAB YL3型など各種商品)まで一貫対応 しております。安全性・デザイン性・コストのバランスを考え、お客様に最適なプランをご提案いたします。


まとめ

今回の工事では、老朽化したブロック塀を撤去し、 LIXIL フェンスAB YL3型 を設置しました。安全性が向上するだけでなく、デザイン性やプライバシー確保の面でも大変ご満足いただける仕上がりとなりました。

「大阪市でブロック塀撤去を検討している」「LIXIL フェンスAB シリーズで交換したい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。